火曜日, 2月 27, 2007

「のだめ」ヤマハの株価を押し上げる?

東京証券取引所1部上場のヤマハ (日本楽器)の株価が連日上場来高値を更新している。ヤマハはご存知のように世界最大の楽器メーカーであり、携帯電話用音源LSIでもシェア1位の企業である。そのヤマハの株価がこのところの株価上昇の地合の良さも手伝ってか高騰している。

これだけ上げている最大の理由は、2月7日に2007年3月期の連結経常利益が前期比16%増の410億円になりそうだと発表したことによる。また、2月21日には業務用音響機器の製造・設備設計を手がける不二音響(東京都千代田区)の全株式を取得して子会社化すると発表したことも大きかった。

さて、ヤマハがこのように好調な業績を伸ばしている最大の貢献者は「のだめ」といっても過言ではない。以前にも書いたが、現在のほとんどの小中学校にはいろいろな楽器が揃っている。その多くがヤマハ製である。こうした音楽教育は国の政策であり、すでに10数年前から始まっている。言うなれば、バブル崩壊後の日本経済低迷期、ヤマハは国策の上になりたっていた企業でしかなかった。

ところがである。その国策によって吹奏楽を奏でる学校が小学校にまで出現して、以前はスポーツに比べて日陰者扱いされていた音楽が徐々に日の当たる世界に入るようになった。そして、昨年の「のだめ」の大ヒットである。ヤマハに追い風が吹いたのである。このおかげで、子供たちが楽器を演奏したがるだけでなく、大人たちまで楽器への回帰現象を起こしたのである。各地にある「ヤマハ音楽教室」には子供ばかりでなく大人も押し寄せているという。

ドレミファソラファミレド♪ 
ソファミソファミレ♪ ソファミソファミレ♪ 
ドレミファソラファミレド♪

最近、このコマシャールを目にする機会が多くないだろうか。コマシャールは企業のバロメーターでもある。コマシャールを流せる企業は儲かっているのである。ヤマハの株価を上げるとは「のだめ」恐るべし。

0 件のコメント: