昭和が終わるとき(1989年1月7日)、日本はバブル真っ只中だったが、テレビやラジオは放送を自粛して追悼の音楽などを流し、またCMは2日間流されず哀悼の意を示していた。ところがである。平成の終わりは安倍フシダラ政権は改元を政治利用、マスコミは「平成最後の〜」とお祭り騒ぎである。昔なら不謹慎で不敬罪になっただろう。
それにしても、なんで元号が変わるからといって「時代が変わる」などと安易なことを言うのかが分からない。
そもそも時代名は明治まで飛鳥、奈良、平安、鎌倉、室町、安土桃山、江戸と権力者が所在する地名で『区分』されてきた。それがなぜか、明治以降は地名ではなく元号で区分するようになった。なぜだろう。あくまでも推測だが、おそらく天皇制を維持するための藩閥政治が歴史学者たちにゴリ押ししたからではないだろう。
もし、こうしたゴリ押しがなければ、明治も大正(15年しかない)も昭和も平成もみんな「東京時代」と区分されるはずである。これが権力者の所在で区分するならば明治・大正・昭和20年までは枢密院があった「皇居時代」もしくは「大日本帝國時代」または「帝都時代」であり、昭和20年以降は「永田町時代」もしくは「日米安保時代」と呼ぶべきである。つまり、いくら元号を安倍がゴリ押しで名付けた「令和」になろうが、時代はまったく変わらないのである。
それを時代が変わるなどと騒ぐマスコミは大馬鹿ものである。ちゃんと歴史を勉強をしろよ、と言いたい。そして、歴史学者たちも時代区分の見直しをするべきである。そうでないと、日本人の時代感覚は永遠に島国根性もしくはガラパゴスだ。
火曜日, 4月 30, 2019
月曜日, 4月 29, 2019
10連休なんていらない、昭和1桁生まれも怒っている
あるところでとても矍鑠としたおじさん(おじいさんと書いたら怒られそうなので)とよもやま話をしたのだが、そのおじさんは10連休に大変ご立腹であった。
昭和1桁生まれにとって10連休なんて信じられない。今は週休2日だが俺は週休1日だった。ゴールデンウィークだってせいぜい休めても4〜5日がいいところだった。それが10連休なんて。今の若いやつは残業代がないだの、有給休暇が取れないだのと、文句を言うやつばかりだが、俺らはひもじい思いをしたからガムシャラに働いたんだ。だから、バブルだって起きた。ところが今はどうだ。20年も30年も経済は低迷している。まともに働かないのに人手不足だという。こんな日本に誰がしたんだ。
おじさんはだいたいこのようなことをおっしゃった。もちろん正論だと思う。私も今の日本人は働かなさすぎると思う。祝日が年に15日もあり、加えて年末年始、ゴールデンウィーク、お盆と3回も大型連休がある。こんな国は世界広しといえど日本だけだろう。
よくヨーロッパでは夏に1ヶ月のバカンス休暇があるというが、ヨーロッパはともかくアメリカやカナダでそんな長期間のバカンス休暇を取る人はほどんどいない。せいぜい2週間がいいところである。つまり、日本人よりアメリカ人の方がよっぽど働く。特に移民1世や2世の家庭などバカンスなんか全く無縁でみんな必死に働いている。
国民の7割が10連休なんかいらないと言っているのに、血税でアメリカにのこのこと遊びに行っている男がいる。安倍晋三だ。この男こそが日本を働かない国にした張本人の一人である。昭和1桁生まれのおじさんも同意していた。
昭和1桁生まれにとって10連休なんて信じられない。今は週休2日だが俺は週休1日だった。ゴールデンウィークだってせいぜい休めても4〜5日がいいところだった。それが10連休なんて。今の若いやつは残業代がないだの、有給休暇が取れないだのと、文句を言うやつばかりだが、俺らはひもじい思いをしたからガムシャラに働いたんだ。だから、バブルだって起きた。ところが今はどうだ。20年も30年も経済は低迷している。まともに働かないのに人手不足だという。こんな日本に誰がしたんだ。
おじさんはだいたいこのようなことをおっしゃった。もちろん正論だと思う。私も今の日本人は働かなさすぎると思う。祝日が年に15日もあり、加えて年末年始、ゴールデンウィーク、お盆と3回も大型連休がある。こんな国は世界広しといえど日本だけだろう。
よくヨーロッパでは夏に1ヶ月のバカンス休暇があるというが、ヨーロッパはともかくアメリカやカナダでそんな長期間のバカンス休暇を取る人はほどんどいない。せいぜい2週間がいいところである。つまり、日本人よりアメリカ人の方がよっぽど働く。特に移民1世や2世の家庭などバカンスなんか全く無縁でみんな必死に働いている。
国民の7割が10連休なんかいらないと言っているのに、血税でアメリカにのこのこと遊びに行っている男がいる。安倍晋三だ。この男こそが日本を働かない国にした張本人の一人である。昭和1桁生まれのおじさんも同意していた。
木曜日, 4月 25, 2019
創価学会(=公明党)に投票の自由、政治的自由はあるのだろうか
毎度のことではあるが、公明党(=創価学会)の選挙戦略には驚かされる。今回の目黒区議会議員選挙結果を参照してみよう。公明党候補者は見事な票配分がされている。
川原 のぶあき 2,134票
いいじま 和代 1,973票
武藤 まさひろ 1,806票
関 けんいち 1,788票
佐藤 ゆたか 1,777票
山宮 きよたか 1,748票
目黒区議会議員選挙の当選ボーダーラインは以前より1500〜1600票。今回の公明党議員6人が得た総得票数は11,226票。もし候補者を7人にしても綺麗に配分すれば1人あたり1600票余を得て全員当選ができる。しかし、ちょっと狂えば1人もしくは2人は落選して、公明党が常に掲げる「全員当選」は無くなってしまう。それゆえに、安全策をとって6人しか立候補しない。おそらくというか、間違いなく他の市町村選挙でも公明党(=創価学会)は同じ手法を行っている。
いずれにしろ、目黒区に在住する創価学会員約1万人に選挙の自由もしくは投票の自由はない。というのも、選挙前から上から指令で「あなたは◯◯さんに投票してください」と言われているのだから。不幸なことである。
こんな選挙の自由もしくは投票の自由のない人々を操っている政党に個人の権利や、政治的自由などをいう資格はあるのだろうか。そして、そんな政治的不自由な公明党と連立を組んでいる自民党も同じ穴のムジナである。自民党支持者たちのみなさん、あなたたちに政治的自由を語る資格はありますか。
川原 のぶあき 2,134票
いいじま 和代 1,973票
武藤 まさひろ 1,806票
関 けんいち 1,788票
佐藤 ゆたか 1,777票
山宮 きよたか 1,748票
目黒区議会議員選挙の当選ボーダーラインは以前より1500〜1600票。今回の公明党議員6人が得た総得票数は11,226票。もし候補者を7人にしても綺麗に配分すれば1人あたり1600票余を得て全員当選ができる。しかし、ちょっと狂えば1人もしくは2人は落選して、公明党が常に掲げる「全員当選」は無くなってしまう。それゆえに、安全策をとって6人しか立候補しない。おそらくというか、間違いなく他の市町村選挙でも公明党(=創価学会)は同じ手法を行っている。
いずれにしろ、目黒区に在住する創価学会員約1万人に選挙の自由もしくは投票の自由はない。というのも、選挙前から上から指令で「あなたは◯◯さんに投票してください」と言われているのだから。不幸なことである。
こんな選挙の自由もしくは投票の自由のない人々を操っている政党に個人の権利や、政治的自由などをいう資格はあるのだろうか。そして、そんな政治的不自由な公明党と連立を組んでいる自民党も同じ穴のムジナである。自民党支持者たちのみなさん、あなたたちに政治的自由を語る資格はありますか。
水曜日, 4月 24, 2019
高齢者の運転免許証返上対策を早急に講じるべし
池袋の悲惨な事故。犯人・飯塚幸三(87)は「上級国民」ということで、未だに逮捕されていない。いかに警視庁が忖度をしているかが判かるが、そんなことより行政である国もしくは東京都は高齢者に運転免許証を自主返上させる対策を早急に講じるべきである。
75歳以上の高齢者の免許証返上は年々増えている。これに伴い、地方自治体の中にはバスの回数券を配布するとか、地方の鉄道会社では「運転免許証返納者割引乗車券」を発売するところなどもある。ところが、東京では自主返納に対する策は何もなされていない。
では、どのような策がいいのだろうか。
・都内のタクシーは2割引にする。これに伴い身障者割引も1割から2割にする。
・都内のバスは子供料金と同じように半額にする。
・鉄道は各社の判断に任せるべきだが、やはり半額にすべきだろう。
こうなると、運転免許証を持っていない高齢者が不利益になるが、こうした人々に別な手段でフォローするべきであろう。
いずれにしろ、早急に対策を設けないと高齢者による悲惨な交通事故は減らないだろう。
75歳以上の高齢者の免許証返上は年々増えている。これに伴い、地方自治体の中にはバスの回数券を配布するとか、地方の鉄道会社では「運転免許証返納者割引乗車券」を発売するところなどもある。ところが、東京では自主返納に対する策は何もなされていない。
では、どのような策がいいのだろうか。
・都内のタクシーは2割引にする。これに伴い身障者割引も1割から2割にする。
・都内のバスは子供料金と同じように半額にする。
・鉄道は各社の判断に任せるべきだが、やはり半額にすべきだろう。
こうなると、運転免許証を持っていない高齢者が不利益になるが、こうした人々に別な手段でフォローするべきであろう。
いずれにしろ、早急に対策を設けないと高齢者による悲惨な交通事故は減らないだろう。
月曜日, 4月 22, 2019
「平成最後の」目黒区議会議員選挙
私の大嫌いな言葉の一つが「平成最後の〜」というフレーズ。ここでは皮肉を込めて使わせてもらう。「平成最後の」目黒区議会議員選挙結果である。
立憲民主党5人全員当選。日本共産党5人全員当選。自由民主党現職4人元職1人落選。自民党の当選は10人に留まる。公明党は見事な地割・票割で6人全員当選。宗教はすごいというか恐ろしい。都民ファーストの会は現職1人だけの当選で会派は消滅。
「平成最後の」区議選で自民党大物議員が相次いで落選。また当選者全体の平均年齢は下がったようなので、今後の区議会に少し期待がもてそうだ。ぜひとも身を切る改革=定数削減にも臨んでもらいたい。
「平成最後の」区議選で自民党大物議員が相次いで落選。また当選者全体の平均年齢は下がったようなので、今後の区議会に少し期待がもてそうだ。ぜひとも身を切る改革=定数削減にも臨んでもらいたい。
土曜日, 4月 20, 2019
目黒区議会議員よ、定数削減に取りくむべし!
うるさい区議会議員選挙の選挙戦が終わった。明日が投票日であるが、私は一足先に期日前投票を済ませてきた。さて、今年の選挙戦でちょっと変わったのが、何人もの候補者が「NO ! 選挙カー」運動をしていたことで、いつもより選挙カーの数が少なく、比較的静かな選挙戦という印象を受けた。
一方で、木曜日までに全世帯に配布されなければならない選挙広報は、今回もも届かず金曜日に催促の電話をかけなければならなかった。いくらパソコンから選挙広報が読める時代になったとはいえ、パソコンを使えない人もいるし、パソコンだと政策のニュアンスとかも解りにくい。それゆえに、選挙広報はもっと迅速に配られるべきである。
それにしても、目黒区の人口は約27.7万人で有権者数は約22.9万人。さほど大きい自治体ではない。それなのに区議会議員の定数は35人もあり、そこに51人が立候補している。市町村議員は自治体の規模によるが基本的に1万人に1人で十分なはずである。つまり、目黒区議会は27人で十分なはずである。お隣りの世田谷区は人口約90万人(有権者数74.2万人)に対して区議会議員の定数は50人(立候補者は75人)だ。
赤字財政がずっと続いているのに、目黒区議会はまったく身を切る改革をしない。明日当選する目黒区議会議員は、真剣に定数削減に取り組んでもらいたい。
一方で、木曜日までに全世帯に配布されなければならない選挙広報は、今回もも届かず金曜日に催促の電話をかけなければならなかった。いくらパソコンから選挙広報が読める時代になったとはいえ、パソコンを使えない人もいるし、パソコンだと政策のニュアンスとかも解りにくい。それゆえに、選挙広報はもっと迅速に配られるべきである。
それにしても、目黒区の人口は約27.7万人で有権者数は約22.9万人。さほど大きい自治体ではない。それなのに区議会議員の定数は35人もあり、そこに51人が立候補している。市町村議員は自治体の規模によるが基本的に1万人に1人で十分なはずである。つまり、目黒区議会は27人で十分なはずである。お隣りの世田谷区は人口約90万人(有権者数74.2万人)に対して区議会議員の定数は50人(立候補者は75人)だ。
赤字財政がずっと続いているのに、目黒区議会はまったく身を切る改革をしない。明日当選する目黒区議会議員は、真剣に定数削減に取り組んでもらいたい。
東京23区内では80歳以上の高齢者の運転は原則禁止に
池袋でプリウスを暴走させ母子を死亡させた犯人は、旧通産省工業技術院元院長にして、元クボタの副社長だった飯塚幸三(87)だったそうだ。彼はこれまでに何度も運転操作を誤っていて、周囲からは運転免許証を返上するように促されていたという。
にもかかわらず今回の事故である。もう年寄の運転は禁止にすべきである。最低でも東京23区内の80歳以上の高齢者は配送などの商業目的以外を除いて運転を禁止という条例を設けるべきである。
今回の犯人である飯塚にしても、いくら足が悪かったとはいえ、かなりの年金をもらっている男であり、自家用車でなくタクシーなどを使っての移動ができたはずである。なのに「自分は平気」「自分は他人とは違う」といった慢心が結局のところ事故を引き起こしている。
世の年寄たちよ、謙虚たれ!
にもかかわらず今回の事故である。もう年寄の運転は禁止にすべきである。最低でも東京23区内の80歳以上の高齢者は配送などの商業目的以外を除いて運転を禁止という条例を設けるべきである。
今回の犯人である飯塚にしても、いくら足が悪かったとはいえ、かなりの年金をもらっている男であり、自家用車でなくタクシーなどを使っての移動ができたはずである。なのに「自分は平気」「自分は他人とは違う」といった慢心が結局のところ事故を引き起こしている。
世の年寄たちよ、謙虚たれ!
偽札=肖像が反転裏焼きの偽りのお札
津田梅子肖像画反転騒動。なんと安易なことかと思う。実はこの反転肖像画、過去に岩倉具視でも行っている。ただ、岩倉が五百円札として登場したのは戦後間もない1951年(昭和26年)4月。この時代、反転技術なんて誰もができるものでない。そもそも岩倉具視の顔を知っている人も少なかった。
ところが技術革新が進歩した今日、誰もが反転なんか楽にできる時に、これをやってしまうとは財務省のレベルが知れている。写真を反転する裏焼きは出版業界では絶対タブーだ。これをやると、担当者はこっぴどく怒られるか始末書問題である。ましてや新聞がこれをやると整理部長もしくは編成局長のクビが飛んだ。もし、現在の新聞が安倍や麻生の写真を反転裏焼きで掲載したら、社長は大変なことになる。
もしこのまま津田梅子デザインの五千円札を発行したら「肖像が反転裏焼きの偽りのお札」つまり偽札と呼ばれるだろう。発行以前から偽札と呼ばれるお札を国民はどのような気持ちで使うのだろうか。こうした思いを財務省は考えたことがあるのだろうか。
いずれにしろ、今回の新紙幣は韓国に配慮を欠く渋沢栄一を選んだり、多くのデザイナーからそのセンスを指摘されたデザインにしろ、いただけないことだらけだ。こうなった以上は東京オリッピックのエンブレムと同じように人選、デザインなどすべて公募にした方がいい。なにせ新紙幣の発行までは5年もの期間があるのだから。
ところが技術革新が進歩した今日、誰もが反転なんか楽にできる時に、これをやってしまうとは財務省のレベルが知れている。写真を反転する裏焼きは出版業界では絶対タブーだ。これをやると、担当者はこっぴどく怒られるか始末書問題である。ましてや新聞がこれをやると整理部長もしくは編成局長のクビが飛んだ。もし、現在の新聞が安倍や麻生の写真を反転裏焼きで掲載したら、社長は大変なことになる。
もしこのまま津田梅子デザインの五千円札を発行したら「肖像が反転裏焼きの偽りのお札」つまり偽札と呼ばれるだろう。発行以前から偽札と呼ばれるお札を国民はどのような気持ちで使うのだろうか。こうした思いを財務省は考えたことがあるのだろうか。
木曜日, 4月 18, 2019
ノートルダム寺院火災で連想
ノートルダム寺院が火災に遭い、尖塔が崩落するシーンを見ると、いやがおうでも2001年の9.11世界貿易センタービル崩壊を思い出してしまう。と同時に江戸好きの私としては、江戸城天守閣が1657年の「明暦の大火」によって消失した時の江戸の住民たちの思いはどんなものだったかも気になった。ただ、この時代の江戸の人口は30万人弱だったので「ああ、お城が燃える」と言った感慨も持った人は少なかったかもしれない。
1657年は4代将軍徳川家綱の時代だった。将軍はまだ10代と若く、実権は3代将軍家光の異母弟にあたる保科正之が握っていた。その保科は「天守はもはや無用の長物」という方針を打ち出し、それ以降江戸城に天守閣が作られることはなかった。
それから360年、多くの方はご存知だと思うが江戸城天守閣を再建する計画が推し進められている。しかしながら、この運動はいろんな方面から反対や圧力がかかっている。観光立国を目指す日本にとって江戸城天守閣再建は格好の目玉なはずなのだが、どうやらその裏には政治が絡んでいるような気がしてならない。
現在の安倍自民党政権はご存知のように完全に西日本主体の藩閥政治である。そんな藩閥政治が徳川の象徴である江戸城天守閣再建を喜ぶわけがない。また、現東京都知事・小池百合子にしても兵庫県生まれであるから、姫路城より観光客が来そうな天守閣の建設に面白い顔をするはずがない。
最初の計画では2020年の東京オリンピックに合わせて計画されていたが、今はその2020年竣工を目指している。いずれにしろ、暗黙の圧力に屈することなく、早く天守閣建設に取りかかってもらいたい。と同時にノートルダム寺院の早期の復興を願ってならない。熊本城天守閣は外観復旧がこの秋にも終了する。
1657年は4代将軍徳川家綱の時代だった。将軍はまだ10代と若く、実権は3代将軍家光の異母弟にあたる保科正之が握っていた。その保科は「天守はもはや無用の長物」という方針を打ち出し、それ以降江戸城に天守閣が作られることはなかった。
それから360年、多くの方はご存知だと思うが江戸城天守閣を再建する計画が推し進められている。しかしながら、この運動はいろんな方面から反対や圧力がかかっている。観光立国を目指す日本にとって江戸城天守閣再建は格好の目玉なはずなのだが、どうやらその裏には政治が絡んでいるような気がしてならない。
現在の安倍自民党政権はご存知のように完全に西日本主体の藩閥政治である。そんな藩閥政治が徳川の象徴である江戸城天守閣再建を喜ぶわけがない。また、現東京都知事・小池百合子にしても兵庫県生まれであるから、姫路城より観光客が来そうな天守閣の建設に面白い顔をするはずがない。
最初の計画では2020年の東京オリンピックに合わせて計画されていたが、今はその2020年竣工を目指している。いずれにしろ、暗黙の圧力に屈することなく、早く天守閣建設に取りかかってもらいたい。と同時にノートルダム寺院の早期の復興を願ってならない。熊本城天守閣は外観復旧がこの秋にも終了する。
日曜日, 4月 14, 2019
気になる三人かい・・・@パーシモンホール
一昨日(12日)はめぐろパーシモンホールで「気になる三人かい・・・」を聞く。出演者と演目は下記の通り。
春風亭与いち 「狸札」
春風亭一之輔 「茶の湯」
〜 仲入り 〜
柳家喬太郎 「花筏」
桃月庵白酒 「幾世餅」
開口一番の春風亭与いちは春風亭一之輔の弟子。マクラもなにもなく4分間の速攻で「狸札」を演じる。この早業は次に出てくる師匠のため・・・。
春風亭一之輔は登場するや否や「あの前座、なんなですかね17〜8分はかかる『狸札』を4分に短縮しましたからねえ」と。で、その原因が自分にあることを白状。「このあと20時10分から上野鈴本でトリがあるんですよ」と。売れっ子はすごい。どのような移動手段があるにせよ、18時35分に都立大学で1席30分を演じてから上野へ行くのだ。さて、本題の「茶の湯」は暇なご隠居がとんでもない茶会(茶の湯)を行うというドタバタ劇。一之輔は次があるからと慌てることなくしっかりメリハリをつけて噺をすすめる。前半は隠居と定吉の掛け合いをテンポ良く、そして後半は客の豆腐屋などの表情を豊かに演じて愉快極まりない。しかし、挨拶後は急ぎ足の格好で退場。(笑)
「花筏」は看板大関・花筏の偽物の提灯屋が興行先の銚子で、土地のツワモノ千鳥ケ浜と相撲を取ることになったというお噺。この噺を得意としている落語家は何人もいるが、柳家喬太郎もその一人。ところが、その喬太郎があろうか終盤にちょっとしたトチリを。しかし、そこは転んでも喬太郎。舞台上で思いっきり拗ねた姿勢を見せて、そのあとは「芝浜」のシーンを演じながら取り繕う。こういうことができる人はそうはいない。喬太郎ならではの力技だ。そして、最後はきっちりと噺を締める。ただし、挨拶後は羽織を担いでちょっとイジケてというかふて腐れて退場。(笑)
以前も書いたと思うが「幾代餅」は個人的には大好きな演目。つき米屋の奉公人清蔵が吉原の花魁・幾代太夫に一目惚れして、夫婦になるというお伽噺。本来はしっとりとした噺なのだが、桃月庵白酒の「幾代餅」は超爆笑版。いくつもの声色を変えながら話を進める。なかでも引き締まった時の清蔵の声がピカイチ。白酒がこんな美声の持ち主とは知らなかった。前出の二人と同じように途中ちょっとした愛嬌はあるものの、アドリブを混ぜなからも快活のいい語り。桃月庵白酒、50歳。いま脂が最ものっている落語家の一人。聞かなきゃ損だよ。
今回の「気になる三人かい・・・」は最初に登場した前座(春風亭与いち)のおかげかもしれないが一之輔、喬太郎、白酒の3人ともちょっとしたトチリはあったものの、淀みも弛みもなくテンポのいい語りで爽快な落語会だった。来年もぜひとも開催してもらいたい。もちろん時間差の掛け持ちがあろうと。w
春風亭与いち 「狸札」
春風亭一之輔 「茶の湯」
〜 仲入り 〜
柳家喬太郎 「花筏」
桃月庵白酒 「幾世餅」
開口一番の春風亭与いちは春風亭一之輔の弟子。マクラもなにもなく4分間の速攻で「狸札」を演じる。この早業は次に出てくる師匠のため・・・。
春風亭一之輔は登場するや否や「あの前座、なんなですかね17〜8分はかかる『狸札』を4分に短縮しましたからねえ」と。で、その原因が自分にあることを白状。「このあと20時10分から上野鈴本でトリがあるんですよ」と。売れっ子はすごい。どのような移動手段があるにせよ、18時35分に都立大学で1席30分を演じてから上野へ行くのだ。さて、本題の「茶の湯」は暇なご隠居がとんでもない茶会(茶の湯)を行うというドタバタ劇。一之輔は次があるからと慌てることなくしっかりメリハリをつけて噺をすすめる。前半は隠居と定吉の掛け合いをテンポ良く、そして後半は客の豆腐屋などの表情を豊かに演じて愉快極まりない。しかし、挨拶後は急ぎ足の格好で退場。(笑)
「花筏」は看板大関・花筏の偽物の提灯屋が興行先の銚子で、土地のツワモノ千鳥ケ浜と相撲を取ることになったというお噺。この噺を得意としている落語家は何人もいるが、柳家喬太郎もその一人。ところが、その喬太郎があろうか終盤にちょっとしたトチリを。しかし、そこは転んでも喬太郎。舞台上で思いっきり拗ねた姿勢を見せて、そのあとは「芝浜」のシーンを演じながら取り繕う。こういうことができる人はそうはいない。喬太郎ならではの力技だ。そして、最後はきっちりと噺を締める。ただし、挨拶後は羽織を担いでちょっとイジケてというかふて腐れて退場。(笑)
以前も書いたと思うが「幾代餅」は個人的には大好きな演目。つき米屋の奉公人清蔵が吉原の花魁・幾代太夫に一目惚れして、夫婦になるというお伽噺。本来はしっとりとした噺なのだが、桃月庵白酒の「幾代餅」は超爆笑版。いくつもの声色を変えながら話を進める。なかでも引き締まった時の清蔵の声がピカイチ。白酒がこんな美声の持ち主とは知らなかった。前出の二人と同じように途中ちょっとした愛嬌はあるものの、アドリブを混ぜなからも快活のいい語り。桃月庵白酒、50歳。いま脂が最ものっている落語家の一人。聞かなきゃ損だよ。
今回の「気になる三人かい・・・」は最初に登場した前座(春風亭与いち)のおかげかもしれないが一之輔、喬太郎、白酒の3人ともちょっとしたトチリはあったものの、淀みも弛みもなくテンポのいい語りで爽快な落語会だった。来年もぜひとも開催してもらいたい。もちろん時間差の掛け持ちがあろうと。w
木曜日, 4月 11, 2019
新紙幣の人選を仕直し
安倍フシダラ政権が選んだ新しいお札の人選は実にセンスがない。そこで、自分なりに人選をしてみたい。まず最低条件としてお札なので故人であり、基本的に政治家や実業家を除外して選びたいと思う。そして、1万円札は世界に誇れる日本人、五千円札は歴史的女性、千円札を誰にも親しみのある人という条件で選んでみたい。
そうなると、1万円札の候補は手塚治虫か黒澤明のどちらかになるだろう。あとは円谷英二、葛飾北斎ぐらいであろうか。その中では手塚治虫が一番しっくりくるような気がする。
五千円札の候補となると、これは平塚らいてう以外に誰がいるだろうか。日本の女性解放運動の元祖であり、津田梅子以上の偉人である。
千円札の候補はいるようで意外にいない。というのもまだみなさん存命だからだ。(苦笑)そんななかで誰にも親しみがある人といえば、大鵬幸喜ではなかろうか。
ということで、新紙幣はこのようになりました。
【表】 【ホログラム】 【裏】
壱萬円札 手塚治虫 鉄腕アトム 葛飾北斎「神奈川沖浪裏」
5千円札 平塚らいてう 青鞜の表紙 アジサイの花
1千円札 大鵬幸喜 土俵入りの姿 東京駅
そうなると、1万円札の候補は手塚治虫か黒澤明のどちらかになるだろう。あとは円谷英二、葛飾北斎ぐらいであろうか。その中では手塚治虫が一番しっくりくるような気がする。
五千円札の候補となると、これは平塚らいてう以外に誰がいるだろうか。日本の女性解放運動の元祖であり、津田梅子以上の偉人である。
千円札の候補はいるようで意外にいない。というのもまだみなさん存命だからだ。(苦笑)そんななかで誰にも親しみがある人といえば、大鵬幸喜ではなかろうか。
ということで、新紙幣はこのようになりました。
【表】 【ホログラム】 【裏】
壱萬円札 手塚治虫 鉄腕アトム 葛飾北斎「神奈川沖浪裏」
5千円札 平塚らいてう 青鞜の表紙 アジサイの花
1千円札 大鵬幸喜 土俵入りの姿 東京駅
水曜日, 4月 10, 2019
タヌキ顔もしくはトンコツ味噌顔の新紙幣
選挙のために話題作りに必死な安倍フシダラ政権。元号に続いて今度はお札刷新だと。キャッシュレスを勧めているのに、ものすごい設備投資がかかるお札を刷新をするというとんでもない矛盾。儲かるのはお札識別会社だけだ。
昨日の株価を見てみよう。券売機最大手の高見沢サイバネティックスの株価は1日で300円(27・85%)も高い1377円になり、紙幣識別機大手の日本金銭機械も143円(12・63%)高い1275円になった。そして、悪名高いムサシ(安倍晋三が株主と言われる)も227円(10・04%)高い2487円になった。
こんな利権だらけのお札刷新を許していいのだろうか。
それにしても、今回のお札に選ばれた3人はいずれもタヌキ顔もしくはトンコツ味噌顔なのにも呆れ返る。過去のお札の顔と比較してみてください。渋沢栄一はなんか北朝鮮指導者の一人のような顔つきに見えてしまう。
昨日の株価を見てみよう。券売機最大手の高見沢サイバネティックスの株価は1日で300円(27・85%)も高い1377円になり、紙幣識別機大手の日本金銭機械も143円(12・63%)高い1275円になった。そして、悪名高いムサシ(安倍晋三が株主と言われる)も227円(10・04%)高い2487円になった。
こんな利権だらけのお札刷新を許していいのだろうか。
それにしても、今回のお札に選ばれた3人はいずれもタヌキ顔もしくはトンコツ味噌顔なのにも呆れ返る。過去のお札の顔と比較してみてください。渋沢栄一はなんか北朝鮮指導者の一人のような顔つきに見えてしまう。
火曜日, 4月 09, 2019
昔「三れ」、今「三り」
あぶれ、こぼれ、くずれを合わせた「三れ」(さんれ)という言葉をご存知ですか。
この言葉は1970年代後半から80年代初頭に使われた言葉(おそらく業界用語)で、仕事にあぶ「れ」た人、世間から落ちこぼ「れ」た人、そして全共闘くず「れ」の人を指していた。
そして、現在の自民党政治は、おごり、たかり、ゆすりの「三り」(さんり)である。
安倍政権の驕「り」は言うまでもないが、その驕りに寄生するのが選挙区の利権者たちの集「り」。それにその利権者や国会議員の弱みにつけいる裏社会の揺す「り」がある。
「驕る平家久しからず」の社会にしましょう。
この言葉は1970年代後半から80年代初頭に使われた言葉(おそらく業界用語)で、仕事にあぶ「れ」た人、世間から落ちこぼ「れ」た人、そして全共闘くず「れ」の人を指していた。
そして、現在の自民党政治は、おごり、たかり、ゆすりの「三り」(さんり)である。
安倍政権の驕「り」は言うまでもないが、その驕りに寄生するのが選挙区の利権者たちの集「り」。それにその利権者や国会議員の弱みにつけいる裏社会の揺す「り」がある。
「驕る平家久しからず」の社会にしましょう。
日曜日, 4月 07, 2019
女性候補者に投票しよう
安倍とマスコミによる元号騒動でなんか影が薄くなっているが、絶対に忘れてはならない、絶対に敗けてはならない統一地方選が始まっている。
今回の統一地方選は単なる地方選にはとどまらない。今後の日本の運命を左右しかねない選挙になる可能性がある。それゆえに、自民党および公明党候補者に投票してはならない。
なぜならば、地方議会選挙といえども自民党もしくは公明党候補者に投票するということは、あなたがどう思おうが、安倍政権および御用マスコミはそれは安倍政権の信任票であると勝手に解釈・報道するからである。それゆえに、とにかく自民党および公明党候補者には絶対に投票しないようにしよう。
次に維新の会の候補者にも投票しないようにしよう。維新の会は野党でも与党でもない「ゆ党」といわれが、実態は明らかに政権「寄党」(=与党)であり、なおかつ潜在的差別主義を持っているとんでもない政党であるからだ。こんなヘイトまがいな党に投票するということは、あなたが差別主義を助長していることになる。
ということで、あとはあなた次第である。ただ、できれば女性候補者に投票しよう。女性候補者は地域のシガラミ(=利権)などに比較的縁が薄い。一方で男性候補者は自民党以外でも地主であったり商店会もしくは商工会関係者であったりと何かと疑惑を持たれる要素を持っている人が多い。それゆえに、なるべく清廉潔白と思われる女性候補者に投票しよう。
今回の統一地方選は単なる地方選にはとどまらない。今後の日本の運命を左右しかねない選挙になる可能性がある。それゆえに、自民党および公明党候補者に投票してはならない。
なぜならば、地方議会選挙といえども自民党もしくは公明党候補者に投票するということは、あなたがどう思おうが、安倍政権および御用マスコミはそれは安倍政権の信任票であると勝手に解釈・報道するからである。それゆえに、とにかく自民党および公明党候補者には絶対に投票しないようにしよう。
次に維新の会の候補者にも投票しないようにしよう。維新の会は野党でも与党でもない「ゆ党」といわれが、実態は明らかに政権「寄党」(=与党)であり、なおかつ潜在的差別主義を持っているとんでもない政党であるからだ。こんなヘイトまがいな党に投票するということは、あなたが差別主義を助長していることになる。
ということで、あとはあなた次第である。ただ、できれば女性候補者に投票しよう。女性候補者は地域のシガラミ(=利権)などに比較的縁が薄い。一方で男性候補者は自民党以外でも地主であったり商店会もしくは商工会関係者であったりと何かと疑惑を持たれる要素を持っている人が多い。それゆえに、なるべく清廉潔白と思われる女性候補者に投票しよう。
土曜日, 4月 06, 2019
観客にとても不親切なプロ野球の電光掲示板
昨晩は東京ドームに北海道日本ハムファイターズ vs 埼玉西武ライオンズの試合を観に行ってきた。
試合内容は別にして、驚いたのがセンターバックスクリーン上にある電光掲示板の内容であった。この電光掲示板、なんともはや観客に不親切というかサービス精神がない。一番驚いたのが、出場選手の打率や防御率といったデータが全く掲示されない。まだ開幕まもないからなのかもしれないが、いくらなんでもこれは酷い。また他球場の途中経過もまったく掲示されない。そして、リプレイも全然放送されない。
特に驚いたのが初回にいきなり訪れた「リクエスト」のシーンもまったく流されない。メジャーリーグの試合を観ている人はわかるかもしれないが、ビデオで判定を再検証するリクエスト(メジャーではチャージという)のシーンは試合会場でも流れる。ところが、これがまったく流れない。これでは球場で観ているよりテレビで観ている方がいい。
また球場にはやたら広告はあるものの、新たなる電光掲示板を作るという気構えがない。なんでもメジャーリーグと比較するのはいかがかもしれないが、今日のアメリカの球場は巨大スクリーンが1つだけでなく2つや3つあり、観客に細かなデータやリプレイを提供している。
ビール半額デーなどのソフト面のファンサービスは充実しているかもしれないが、ハード面のサービスはかなり遅れている感は否めない。
試合内容は別にして、驚いたのがセンターバックスクリーン上にある電光掲示板の内容であった。この電光掲示板、なんともはや観客に不親切というかサービス精神がない。一番驚いたのが、出場選手の打率や防御率といったデータが全く掲示されない。まだ開幕まもないからなのかもしれないが、いくらなんでもこれは酷い。また他球場の途中経過もまったく掲示されない。そして、リプレイも全然放送されない。
特に驚いたのが初回にいきなり訪れた「リクエスト」のシーンもまったく流されない。メジャーリーグの試合を観ている人はわかるかもしれないが、ビデオで判定を再検証するリクエスト(メジャーではチャージという)のシーンは試合会場でも流れる。ところが、これがまったく流れない。これでは球場で観ているよりテレビで観ている方がいい。
また球場にはやたら広告はあるものの、新たなる電光掲示板を作るという気構えがない。なんでもメジャーリーグと比較するのはいかがかもしれないが、今日のアメリカの球場は巨大スクリーンが1つだけでなく2つや3つあり、観客に細かなデータやリプレイを提供している。
ビール半額デーなどのソフト面のファンサービスは充実しているかもしれないが、ハード面のサービスはかなり遅れている感は否めない。
月曜日, 4月 01, 2019
元号なんか知らなくても暮らせる
新元号発表で朝から晩までマスコミは騒いでいる。愚かだと思う。
私は元号を使わない。というより、意味がないので覚える気もない。唯一私が知っている元号による年は生まれた1954年(昭和29年)だけであり、高校に入学した年、アメリカから帰国した年、会社を辞めた年などは西暦ではすぐに答えられるが昭和何年であるかは知らない。
小学生の頃から歴史少年だった子供にとって元号ほど煩わしいものはなかった。大化改新、平安京遷都、関ヶ原の戦い、明治維新、日韓併合、真珠湾攻撃などすべて西暦で覚えた。なぜならば、西暦で覚えないと、日本と海外の歴史的相違を認識することができないからだ。特に江戸時代は日本が鎖国をしていたために、その違いをはっきりさせておきたかった。パリ革命、アメリカ独立宣言、産業革命、アヘン戦争といった年に日本ではどんなことが起きていたかを認識するためには、元禄◯年、文化◯年といった元号は邪魔でならなかった。
ということで、私に「あれは昭和◯◯年でしたね」と言われても、私は「それは西暦何年でしたっけ?」と答えるしかない。ましてや平成◯◯年、なんて言われたもまるっきりチンプンカンプンである。ということで、元号なんて知らなくても暮らせるのである。
最後にあなたは関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災を元号年で答えられますか。
私は元号を使わない。というより、意味がないので覚える気もない。唯一私が知っている元号による年は生まれた1954年(昭和29年)だけであり、高校に入学した年、アメリカから帰国した年、会社を辞めた年などは西暦ではすぐに答えられるが昭和何年であるかは知らない。
小学生の頃から歴史少年だった子供にとって元号ほど煩わしいものはなかった。大化改新、平安京遷都、関ヶ原の戦い、明治維新、日韓併合、真珠湾攻撃などすべて西暦で覚えた。なぜならば、西暦で覚えないと、日本と海外の歴史的相違を認識することができないからだ。特に江戸時代は日本が鎖国をしていたために、その違いをはっきりさせておきたかった。パリ革命、アメリカ独立宣言、産業革命、アヘン戦争といった年に日本ではどんなことが起きていたかを認識するためには、元禄◯年、文化◯年といった元号は邪魔でならなかった。
ということで、私に「あれは昭和◯◯年でしたね」と言われても、私は「それは西暦何年でしたっけ?」と答えるしかない。ましてや平成◯◯年、なんて言われたもまるっきりチンプンカンプンである。ということで、元号なんて知らなくても暮らせるのである。
最後にあなたは関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災を元号年で答えられますか。
登録:
投稿 (Atom)