金曜日, 8月 23, 2013

イチローが今までなかなか評価されなかった理由

イチローが日米通算4000本安打を達成した。快挙である。しかしながら、イチローに対する評価はまだまだ低く、「リーダーシップのなさ」「安打数にこだわりすぎ」「固め打ちが多い」「独特のプレースタイル」などという批判がある。私もイチローは修行僧みたいで1人で黙々とやっていて、チームプレーというよりも個人プレーだなあ、と思ったりしたことがある。しかし、それはマリナーズからヤンキースへ移籍したことによって過りであることに気がついた。

イチローが個人プレーに見えてしまうのはマリナーズというチーム事情というかレベルの低さにあった。つまりマリナーズには彼のプレーについていける選手がほとんどいなかったのである。それに比べてヤンキースはどうだろうか。選手やスタッフに大人が多く、イチローのプレーをしっかりと受けとめているというかフィットしている。

思い返せば、イチローがオリックスでプレーしていたときも、イチローがまだ若かったということもあるが、周囲には藤井、田口、本西と高いレベルの選手が揃っていて、彼のやることを上手くフォローしていた。ところが、マリナーズではエドガー・マルティネスが去ってからは、イチローに対する負担があまりにも大きくなりすぎ、彼をフォローできる選手は誰も現れることなく浮いた存在になってしまった。

こうしたことを考えると、イチローにとって大人が多いヤンキースというチームは心地良いに違いない。ただし、全盛期をすでに過ぎたイチローが優勝を宿命づけられたヤンキースで、これからも1日でも長くプレーするのは容易なことではない。いくら守備力がメジャー・トップクラスといえども、打率は最低でも3割を求められるだろう。今年は3割に達するのは難しいが、来年はぜひとも常時出場で打率3割に復帰することを期待したい。そして、いつの日か5000本安打をヤンキースのユニフォームで達成してもらいたい。

0 件のコメント: