土曜日, 4月 10, 2010

「江戸」「明治」「昭和22年」「昭和38年」の東京

インターネットで地図を見るとき、普段はGoogleマップを使っているが、最近は東京だけはもっぱらgoo地図を利用している。というのも、goo地図のなかの古地図を選ぶと、現在の東京の地図だけでなく、明治時代の地図、昭和22年と昭和38年に撮影された航空写真を見ることができるからだ。

例えば、下記の古地図サイトから「明治地図」の「日本橋」を選ぶと、明治時代の日本橋周辺の地図が現れ、日本橋の北側には「魚河岸」の名が記されていて、昔ここに魚市場があったことを教えてくれる。

次にこの地図の左上端にある「昭和22年」をクリックする。すると、今度は戦後の日本橋界隈の航空写真が見れる。そして、この写真を拡大したり縮小したりすると東京全域の写真がでてくる。この航空写真のおかげ私が見たことがなかった、渋谷にある私の本籍地であろう家がほぼ特定することができた。

また、「昭和38年」の写真には昔の私の家がしっかり写っているし、東京オリンピック前の環状七号線や目黒通りの工事模様を知ることができた。同様に幼稚園から高校までの学校、地元の碑文谷公園や商店街までも確認することができた。

あと、この古地図には江戸時代から続く老舗店舗が掲載されているので、銀座や日本橋の老舗名店を見つけることもできる。東京の歴史を知る上ではかなり優れもの地図である。

goo古地図
http://map.goo.ne.jp/history/index.html

0 件のコメント: